受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
高糖度トマト・フルーツトマトの通販なら壱岐の潮風へ。
美容と健康のために、ご家族・ご友人への贈答用に、美味しいトマトはいかがですか?
アイメック栽培の甘いトマトで、トマト嫌いなお子さまにもお喜びいただけます。
「こんなトマトは初めて!」という感動を、ぜひ一度味わってみてください。
アイメック栽培では7月に定植し10月から翌年の6月まで収穫できます。これにより、年間を通して生のトマトをご提供できます。
7月から9月までの端境期3ヶ月間は生トマトの成分をそのまま100%ジュースでご提供させていただきます。
アイメック栽培で大切に育てた、糖度8以上のミディトマト(中玉)を厳選して販売いたします。
完熟したトマトを朝一番に収穫し、選果機で大きさを選別し、一粒一粒糖度選果機で糖度を図っています。
私が育てました!
こんにちは。「壱岐の潮風」の代表、下條朝則と申します。 このたびは、当社のホームページへお越しいただき、ありがとうございます。
当社は2013年から、壱岐の美味しい庭先野菜を集荷し、福岡の大手スーパーの産直コーナーに出荷する業務を始めました。生産者は殆どが高齢ですが元気な方ばかりです。野菜作りを趣味と実益と健康維持の3拍子兼ねた形で楽しんでいられる方が会員として登録されています。
私は農協に25年間勤務し45歳の時IT関係の会社を壱岐で創業し東京で営業していましたが自分の年齢が65歳の時に新しい社長を迎え経営を引き継ぎました。丁度そのタイミングで30年来の友人から前述の野菜集出荷の話があり引き受けることにしました。
野菜の集出荷をしている中で、壱岐の基幹産業である農業の後継者が少なくて深刻な状況にあることがわかって来ました。
この状況を少しでも改善できないかと思い、ダメ元で2015年からネットの情報から得たアイメック栽培という新しい農法でトマトの栽培を始めています。
栽培当初から爽やかな甘さの美味しいミディートマト「ママなかせ」が好評でお客様が広がっています。トマトは美容と健康に大変よいといわれています。アイメック栽培トマトが壱岐の農業品目になるよう若い社員と一緒に頑張りたいと思っております。
株式会社壱岐の潮風さんには丁寧に対応していただき、安心して高級贈答用トマトを購入できました。
次の機会があれば、また株式会社壱岐の潮風さんにお願いしたいと思っています。
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!
知人にも、ぜひ株式会社壱岐の潮風さんのサービスをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
などでお悩みの方向けに、お役立ち情報をお届けします。