果肉がしっかりしていて焼いても崩れにくい、あま壱岐トマトの特徴を生かしたブルスケッタ。焼いたトマトの旨味とフレッシュな生トマト、どちらも味わえる様さっと焼くのがポイントです。ローズマリーが無い場合は、ニンニクでも。
材料
あま壱岐トマト | 6個 |
---|---|
バゲット | 4切れ |
オリーブオイル | 大さじ2 |
お好みのスプラウト | 10g |
塩 | 適量 |
ローズマリー(あれば) | 少々 |
作り方
- あま壱岐トマトは1cmのスライスにしておく。
- バゲットは軽く焼いておく。
- フライパンにオリーブオイルとローズマリーを入れ弱火にかける。
- 香りが出てきたらトマトを入れ、塩少々をふり30秒焼いたらひっくり返す。
- 2をバゲットの上にのせ、フライパンに残ったオリーブオイルをかける。
- スプラウトを散らし、塩少々をふる。

台所なお 澤田菜穂美
器や食材の広告関係の料理制作、スタイリングやケータリングを行う傍ら 食の魅力を伝えるべく「台所なお」と行く長崎産直ツアーや、ハーブでおこす自家製天然酵母パン、梅干しの作り方教室などを企画・開催。自然な素材からとる出汁を使った身体に優しい毎日の家族ご飯をInstagramで公開中。検索は「#台所なお」。
テーブルウェア協力:有田焼 坂本窯陶工房